what motivates shinya and niimie to keep on going? they say they just want to make it running correctly and ride it.
このインディアンをもっとも調子の良い状態にして乗りたい、ただそれだけのようです。それが木村氏とN美氏をここまで突き動かす原動力になっているらしい。
:)
一日中あんなに大変な思いをしたとしても、調子良く走るインディアンに乗れればこんなに楽しそうな顔が出来るなんて。彼らの変の態指数は無限大。
the extra oil plunger for emergency.
万が一の備え、手押しオイルポンプ。1号が壊れた時用の予備、2号。
no, not an ipad holder. it's the road book (map) holder. very hi-tech navigation system = hand-wound :D
手巻きナビ、最先端。誰かがiPadホルダーかって聞いてきたけど、そんなもん付けたら振動で粉々だよねー。
niimie is prepping for the spare flywheel for just in case.一方N美氏はスペアのフライウィールの準備に余念がない。何かあってもさっと交換するだけ作戦。こちらもトヨオカ製オトヨ・ピン使用。
we'll test ride it tomorrow and see how everything goes. so excited!
明日再びテストライド。楽しみ!
No comments:
Post a Comment