Showing posts with label Il Drago. Show all posts
Showing posts with label Il Drago. Show all posts

Thursday, March 29, 2018

rub up...




 the Aermacchi. making it pretty for the weekend.

週末に向けてアエルマッキおめかし中。

now the spots on the Excelsior bothers him 😸

そうしたら、エクセルシアも気になって磨きはじめちゃった😸







Saturday, February 10, 2018

9th annual inspiration los angeles...


friday, february 9th, 2018

2018年2月9日 金曜日






come down to The Reef Los Angeles and loading in two of shinya's works to display at Wesco Boots booth.

インスピレーションVOL.9。今年もウェスコブーツのブースで2台展示させていただくので、搬入中。ありがたや。








 this year is the Wesco Boots 100th anniversary.

ウェスコブーツ今年で100周年。





saturday, february 10th, 2018

2018年2月10日 土曜日


 BB!

reunited with one and only the Royal Racer.

しばらくぶりの方々と再会できるのもうれしい。

 different kinds of Wesco boots.

それぞれのウェスコ。



 Einstein in da house!

アインシュタインが来てた。
😺 had so much fun again.

今年も楽しかったです。ありがとうございました!




Monday, December 4, 2017

bird's-eye view...


putting new spokes to Il Drago front wheel.

やっぱり気になる。ということでマッキ・プロジェクト「イル・ドラーゴ」のフロントを新品スポークに換える。

i'm starting to enjoy the view from up here.

ここからの景色、気に入った。

floating feeling...

浮遊感。





Friday, November 17, 2017

Aermacchi Friday...


 let's go for a test ride💨

レッツ、テストライド💨

a fully customized Aermacchi vs. fully original Aermacchi 😻

フルカスタムのアエルマッキとノーマルのアエルマッキで山乗り。







Sunday, October 29, 2017

better feeling...



by the result of yesterday's test ride, shinya decided to make an improvement on the front suspension of Il Drago.

昨日のテスト・ライドの結果、マッキのフロント・サスペンションを強化することに。

 and that made it this smaile 😍

そしてこの笑顔が出た 😍


👍





Friday, October 27, 2017

riding the dragon...


 Aermacchi Il Drago

マッキ・プロジェクト イル・ドラーゴ乗りまくる一日。







Sunday, October 22, 2017

Car Classic 2017...


yes. this year's Car Classic at Art Design Center in Pasadena was all about red, white, and blue to celebrate Italian, American and French design.

毎年楽しみにしているパサデナのアート・センター主催のCar Classic。今年はイタリアン・アメリカン・フレンチのデザインを称えるというのがテーマで赤(イタリア)、青(フランス)、白(アメリカ)で色分けされていた。





Lancia Fulvia




1951 Panhard Dayna K Break

1959 Deutsch-Bonnet HBR-5 Coach


1995 Fiat 8V Zagato Berlinetta


1965 Accobra


1976 Renault Alpine A110B

Citroen SM

1953 Cadillac Series 62 Coupe by Ghia (left)

red, white, and blue and i didn't take much "white" photos...

ちゃんとテーマ通り赤・白・青くくりになっている。気がつけばイタリアとフランスに気を取られて白の写真をまったく撮っていなかった。


Parking Lot D'Elegance
↓↓↓↓

Lamborghini Espada at the parking lot.

会場の外にいたのは大好きなエスパーダ。





motorbikes
↓↓↓↓

おまけのオートバイコーナー
↓↓↓↓

1913 Excelsior Twin sidecar

"grand prix racer" 1976 Morbidelli-Benelli ARMI 125VR


when the owner of the Morbidelli saw shinya drool in front of the bike, he took out and showed shinya a plastic model of the bike.

上のグランプリ・レーサーの前で興奮しながらずーーっと観ている木村氏を見たオーナーが、「いいもの見せてやるよ」と取り出したのは同種のプラモデル。どちらも見た感じは立派なオトナですが、小学生同士のような振る舞い。

1963 CZ Cezeta



MV Agusta 150SportE

and we brought the Aermacchi "Il Drago". it's Italian and American, right?

そして、イタリアン・ハーレーということでアエルマッキ「イル・ドラーゴ」をおまけのオートバイコーナーに置かせてもらったのであった。


shinya was waiting for all the vehicles to come out at the venue exit like a little kid 😍

写真には写ってないけど、自走で帰っていくクルマ達を出口で出待ちして動かない木村氏。いつまでもハートは小学生。オーイエイ。