Showing posts with label NO. Show all posts
Showing posts with label NO. Show all posts

Sunday, April 22, 2018

XLCR tuning day...


 Schenker Super Skunk

シェンカー・スーパー・スカンク号

 ride, wrench, repeat.

乗って、調整、乗って、調整。そんな日曜。






Sunday, March 18, 2018

ride, adjust, repeat...


if he could make it better, he would.

乗って、気になったところやもう少し良くなるところがあれば、直ちに添い寝。





Wednesday, December 13, 2017

Schenker Super Skunk...


this was the first test ride for the owner of the XLCR.

XLCR「シェンカー・スーパー・スカンク」号、オーナーが初テストライド。




perfect match.

雰囲気ばっちり似合う。ポーズにちょい昭和感出てるけど・・・



Monday, December 11, 2017

monday...


 monday riders club

月曜日と言えば恒例、B級グルメ王との山。

 SR500,XLCR SSS, Aprillia

B級グルメ王、本日はアプリリア。この後B級グルメに直行。




at night. shinya's going to overhaul the tranny of my Thunderbird.

夜。棚からぼた餅びわ号のトランスミッションをオーバーホールしてくれるらしい。わーい。






Friday, December 1, 2017

testing the new tyres...


 and it turned to be a moon ride. it was almost a full moon🌕

タイヤを新しくしたXLCRのテストライドで山。もう少しで満月。







new rubbers...


the XLCR. changing the original dry rotted rubbers to a pair of new Pirelli tyres.

XLCRのカチカチオリジナルタイヤを新品ピレリに交換。





now shinya got more space to store a pair of dry rotten old tyres 😺

そして、カチカチオールドタイヤをしまう場所があるある自慢。大変だったけど模様替えして良かった。




Monday, October 30, 2017

new beginning...



 beginning of the new project.

新しいプロジェクトの始まり。





the XLCR, Schenker Super Skunk is now off the platform.

いよいよXLCR「シェンカー・スーパー・スカンク」が台から降りる。







 and my project Triumph is on the platform, unexpectedly.

そして、期せずして筆者のトライアンフ・ビワ号が台の上に。どういう風の吹き回し?


he just put it there for temporarily,  i will try to think so.

一時的な移動、そう思っておこう。





Thursday, October 26, 2017

all connected...


 the XLCR.


it's now all wired.

XLCR配線完了。






Tuesday, October 24, 2017

the ultimate hobby...




it seemed like he's been working super efficiently this morning. i smell something fishy here...

今朝はやけにテキパキと配線猛ダッシュしている木村氏。なんか怪しい。






around noon shinya stopped and said to me that he found something on C-list and wanted to pick it up in the late afternoon. ah, i see.

お昼頃になると急に手をとめて、実は個人売買サイトでとても役に立ちそうなものを見つけたので夕方見に行こうと思っている、誰か一緒に行かないかなーというようなことを大きめの声でつぶやく。やっぱり!





he found this YZ80 rolling chassis with all the exteriors that he already put on his YZ80 that he found a couple weeks ago. i guess he just wanted these cosmetic parts...

え、何これ?デ・ジャヴ事件?見つけたというのはこのYZ80のローリング・シャーシなんだけど、まあまあきれいな外装が付いていて(すでにその外装をちょっと前に手に入れたYZ80に載せているので訳がわからないけど)その外装欲しさに目がくらんだらしい。(エンジンなしなので破格だったというのもあるけど)



okay, i don't know which one is which anymore. i thought he was gonna transfer just the exteriors from one to another but now i see the motor is out. 

はい、もうどっちがどっちか分かりません。「こっちの外装を外してあっちに付ければ一台コンプリートが出来上がる」と言っていたはずなのに、なぜかエンジンが降りているという現実。




as long as he's happy i'm ok with that😉

なんだか楽しそうなので、よくは分からないけど良かったね。


if it makes him this happy and boost his motivation for work, we can say that this is a great hobby 😸

これがこんなに楽しくてしかも仕事のモチベーションまで上がるというのなら、たいへん素晴らしい趣味だと言えましょう。