Showing posts with label motocross. Show all posts
Showing posts with label motocross. Show all posts

Saturday, October 10, 2015

straight rhythm...


team Brat Style gave us the tickets for this 1/2 mile-long straight track with 75 jumps supercross head-to-head bracket-style competition at Pomona fairplex. i was too much occupied watching and didn't take much photos. you can check what the course looked like here.

東の浜レースが延期になったのでチケットを買ったのに行けなくなった、とブラット・スタイルのMスミ嬢から連絡があり、そのチケットを頂いてしまいました。ストレート・リズムというスーパークロスの直線版レースで、ポモナにて。0.5マイルの直線に75個のジャンプ。と言っても観るのに夢中になりすぎてコース全体の写真を一切撮っておりませぬ。こんな感じです。







 eye grabbing trial demonstration was happening right cross the track.

途中でトラックの反対側で始まったトライアルのパフォーマンスに目を奪われ・・・








 and back to the straight rhythm.

ストレート・リズムの終盤戦、大盛り上がり。


class champion James Stewart!

応援していたジェームズ・スチュアートがチャンピオンになりました!



had so much fun! thank you Go and Masumi for the tickets!

いやぁ楽しかった!Tカミネ氏、Mスミ嬢チケットありがとうございました!



Thursday, June 19, 2014

the jerkyls...


while shinya was working on Spike, Pipeburn S and the Jerkyls A from australia stopped by.

さて、木村氏がスパイクに複数の問題点を見つけてガビーンってなっている所に、オーストラリアから来ているPipeburnのSとフォトグラファーのAが寄ってくれた。

when shinya heard that they were seeking for a bike to race on weekend at Hell on Wheels(vintage motox race), he took out his SL100 to show them just in case they wanted to race it.

実はこの二人、週末にHell on Wheelsでヴィンテージ・モトXのレースに行くんだけど、レースに出られるオートバイを探しているんだって。それを聞いた木村氏、これなら持ってるけどと自慢のSL100を出してきた。



 they liked it and decided to go for it!

どうやらこれでレースに出ることが決定したらしい。
 

 S and A started to preparing for the race in a works-team-like manner :)

テキパキとレースの準備を始めるSとA。




"i have a racing pipe for this" shinya said.

「レース用パイプあるよ」とスパイクのことも忘れて参加してくる木村氏。







 watch out, people! the jerkyls are so ready!

準備万端!週末行く人は47番にはお気を付けあそばせ。


have fun, guys!!

楽しんで来てね!


stu2011.blogspot.com

Sunday, October 28, 2012

fly high in the future...


we haven't seen our friend's son, the little motocross racer Kai riding for a while so we went to see him racing.

友人の息子でモトクロス・レーサーのKイノスケがオートバイに乗っている姿を最近見ていなかったので、久々に観戦しに行くことに。

he got taller, but has same smile :) now Kai can communicate in english without any problem.

笑顔は変わらずだけど、背がずいぶんと伸びました。英語もばっちり、今やお父さんの通訳も果たします。

and he used to ride KX65 but now he rides KX85.

そういえばKX65からKX85に乗り換えたんだった。オートバイも立派な大きさに。


 dad hasn't changed much...

苦労の絶えないお父さんは少しほっそりしたかな。
 






 father and son

同じゴールを目指している、素敵な親子だと思います。
 



 go go Kai!!

 amazingly his riding has became very powerful.

ちょっと見ない間に乗り方がとってもパワフルになったKイノスケ。






 wow!

え!こんなに飛べるようになってる!
 
 and wow! he won this race :)

ちょ、どこまで飛べるの?!成長っぷりが半端ない。

 ok, next!

またまたスタートです。


 hey, dad! move! we can't see him off!(j/k)

お父さんが邪魔で見えん!

 









he's a handsome young fellow filled with hopes and dreams. we hope that he will continue to ride freely and spontaneously and enjoy motocross as much as he can.

おーやっぱり乗り方も表情もぐんと成長してる!かっこいい!夢と希望に溢れた若きレーサー。これからものびのび楽しく、でも思いっきり本気で乗ってずーっとモトクロスを好きでいられますよう。