at Pomona fairplex.
ポモナにて。
Crosley wagon from 40's!
40年代のクロスリーのワゴン。
a couple years ago, Niimie scored Crosley motor looked similar to this one at Big3 swap meet.何年か前に別のスワップミートでこれのエンジンだけを売っていた人がいて、N美氏がそれを手に入れていたなあ。
who would have guessed from above pictures that we were at LA Roadster Show? no pictures of any roadsters... we roamed around the swap meet section under the blazing sun like zombies.
一枚もロードスターの写真撮っていなくて分かりづらいけど・・・毎年欠かさず行っているLAロードスター・ショウ。ま、お目当てはロードスターと言うよりはスワップ・ミートだから仕方ないか。熱波が押し寄せている中、ぼーっとなりながら炎天下をゾンビのように歩き回った。
✼
オーストラリアからマット・マスィーンと奥さんのSがやって来た。ボンフリ8のために作った45年のフラット・ヘッドをオーストラリアから航空便で送ってから自分達も飛行機に乗り、LAでピックアップトラックをレンタルして到着したフラット・ヘッドを受け取る、という・・・壮大な計画。ボンフリの前にエンジンを掛けたり細かい作業を少しするためにチャボに持って来たところ。
human power!
なぜか人力で降ろす。
they brought us a beautiful Atomic cappuccino machine that we've been wanting for a long time. THANK you M and S!
ずっと探していたアトミックのカプチーノマスィーンを持ってきてくれた。前回遊びに来てくれた時、俺が絶対に良いコンディションの探してやる!と言っていたMマスィーン、覚えていてくれたんだね、ありがとう!
✼
worked on the 1915 Indian at night when the temp. got a bit lower.
日中あまりにも暑かったので、夜インディアン。でも、あんまり気温が下がらない。
No comments:
Post a Comment