構想4年以上、妥協せずに思う存分目一杯 ”Zap Teshima” な写真集を作りたいという思いがやっと形に・・・
shinya has always loved the bold composition and balance find in ukiyoe. when he was still in japan, he tried to take photos of motorcycles he built with clear implications for the composition in ukiyoe but "never had success," he said.
when shinya first saw some photographs taken by Zap 7,8 years ago in japan, he said it blew his mind. the dynamic composition, the balance as a whole, the color, the silence yet you can feel a bounding pulse from Zap's photographs...it was sensation, shinya recalls. he could meet Zap but hadn't ask him to take photos of his motorcycles or anything. instead, shinya told Zap how much he loved and enjoyed his photos and just secretly aspired to get him to take one of shinya's motorcycles one day.
浮世絵に見られる構図やそのバランスに深く感銘を受ける木村氏、日本に居た頃には完成したバイクの写真を、恥ずかしながら(本人談)自分で浮世絵の構図を意識して撮ったりしていたそうですが、上手くいったためしがなかったらしい。
そんな木村氏が7,8年前にZap氏の写真を初めて目にした時、自分では撮る術もなかった大胆な構図、全体のバランス、色使い、躍動感、すべての要素がその写真1枚1枚に詰め込まれているのを感じて、とても興奮したのを今でもはっきりと覚えているそう。その時ちょうど来日中だった本人にも会えたのだけれど、ただ写真が好きだと伝えただけで、いつか自分のバイクの写真を撮ってもらえる日がくればいいなあ、となぜか密かに思いを馳せるに留まった。Zap氏の人と成りがずいぶんと分かってきた今思うと、ここで木村氏が気軽に「今度僕のバイクの写真、撮ってくださいよお」なんて言っていたら、一生撮ってもらえなかったのではないかと思う。へそ曲がり同士だからよかったのだろう。
when i first saw Zap's photographs, i felt quietness. at the same time, i could hear the sound of a hot rod engine or a wind and then a story or a poetry or even melodies in a minor key pops up in my mind just like watching movies. i could appreciate my own imaginations on and on through his photos. it's not at all aggressive but i could still feel Zap's sharpness in his soft photos. or i should say his passion(zap!)instead of using the word sharpness...
私が初めてZap氏の写真を見た時に感じたのは、静寂。ところが不思議なことに、しーんとした中にホットロッドのエンジンの音や風の音が、ストーリーや詩となって聞こえてくる。マイナーコードのメロディーさえもどこかで鳴っている。まるで映画を観ているような気持ちになれる。 写真を見ている間中ずっと、自分の想像力がmaxに働いて、写真に切り取られた一瞬の前後の情景までもが浮かんでしまう感覚。写真は穏やかでひとつも攻撃的じゃないけれど、どこかにZap氏の鋭さや情熱、それこそZAPを感じる。
anyway, shinya reunited with Zap when he relocated to california in 2006. Zap started to stop by our workshop on a whim sometimes with his camera sometimes without. one time he asked us out to go to see the land speed race at the dry lake in el mirage. we took the needle (was the only bike we had at that time) to just to try ride around on the lake bed. while shinya was having fun on the needle zap was shooting photos of shinya on needle. we spent whole day and a night in nature with countless speed junkies. about a week later, zap came back with bunches of breathtaking photos he took in el mirage. i think, without a word, it was the beginning of our long journey together.
そうこうしている間に木村氏がアメリカに移住、Zap氏に再会。それからはZap氏がフラリとチャボに寄ってくれるようになり・・・ある時、エルミラージのランドスピードレースを絶対観た方がいいよ、と誘ってくれた。折角だからドライレークを走ってみようという話になって、当時チャボにあった唯一のバイク、ニードルを持って干上がった湖へと出かける。大自然の迫力と、こんな所でスピードを競って遊んでいる大人たちがいるという事実に大興奮したのはもちろん、ニードルに乗りまくってすっかりランドスピードレースに参戦する気になる木村氏と、その姿を日が暮れるまでひたすら撮るZap氏。夜はドライレークでキャンプして、早朝からまた乗って撮って、もう私達は完璧にエルミラージに魅了されてしまう。しばらくしてその時の写真を持ってZapがチャボに来てくれた。写真をみたあの瞬間、私達の中で何かが芽生え、この長い旅が始まったような気がする。
ever since that day, Zap, shinya and i have started going somewhere new and taking photos every time when a new bike is done. we didn't even think about making a photo book back then but we somehow felt an urge to do the shooting.
after a while, we realized we had quite a lot of photographs and Zap made them into a book to make us easier to go through them. we loved the idea and then started thinking about self publish them.
at end of each year, we had a secret meeting and said "we take some more photos early next year and make a photo book by the end of the next year." for two years. it sounded like a cantrip in the third year. and last year we finally decided to stop adding to the sample book and just make it come true. finding a great printer was a trouble but by the help of our friend, we found a reliable printer specialized in black and white in japan. it was right after we found the printer, the disaster hit japan. we did a lot of thinking and our decision was... go for it. we never know what's gonna happen to us tomorrow so we better stop deferring action. i personally felt a powerful urge to give a shape to these metal genius and visual art genius' work in one.
その日以来、新しいバイクが出来上がる度に、私達はどこか新しい場所を探し写真を撮る旅に出る。近かったり遠かったり。でもいつも旅のような気がする。最初は写真集を作ろうなんて考えてもいなかったし、ただ無我夢中だっただけなんじゃないかな。木村氏は出来立てのバイクを存分に味わい、その姿を半ば何かに取り憑かれたかのように撮りまくるZap氏。
気がつけば撮りためた写真が相当な数になり、見やすいようにとZap氏が一冊にまとめてくれたのをきっかけに、これを写真集にしようという気持ちが高まる。しかし、毎年末チャボに集まってはグダグダと、「もう少しだけ撮ったら来年末には絶対に本にしようと」と言い続けて数年経ち、3年目くらいには合言葉か呪文のようにさえ聞こえてきた、「来年末には本に・・・」。別に気がなかった訳ではない。むしろ、作るんだったら妥協しないで本当に良いものを作ろう、と気合が入りすぎて「いんや、まだまだ!」とストイックになり過ぎちゃった感も否めない。でも、ついに去年、きりが無いからこれ以上新しい写真を見本に付け足すのをやめて、一旦まとめよう、と決断。納得できる結果を出してくれる印刷所がなかなか見つからなかったけど、知人の紹介で日本で刷ることに決定。いよいよ、という時に震災があった。色々なことを考えた。でも、やりたいことがあるなら、今やらなくちゃ。Zap氏の眼から見た木村氏の作品、これは絶対に形にしなくちゃいけない。出来ることを先延ばしにするなんてナンセンスだ。そう思った。だから決行した。
木村氏曰く、「置いておくだけでは伝えられない自分の作ったバイクの魅力を、ZapがZapのフィルターを通して引き出してくれた。」だから、文字は一切なし。説明もなし。Zapの写真を通して自由に想像して好きに感じてもらえたら嬉しい。
"i think an unmoving motorcycle has only half as much appeal as the one on the road. but i'm lucky that Zap had captured the moving moments of my motorcycles in his photos and it would be my honor if you, too, could feel the other half, the true characters of the motorcycles i built through his photographs." shinya said.
unlike the other one, there is no word in this book. no spec nor explanations. only photographs. we only made a limited quantity. please check our website for details if you're interested. chabott merch it will be available online in jan 2012. i'll post the exact date here soon. please contact us at info@chabottengineering.com if you have any questions.
thank you for your support and have a very great year 2012, everyone!
日本では少数ですがJam'z Garageでのみ取り扱い中。ご興味があれば www.jamzgarage.com のinfoよりお問い合わせてみてください。
2012年も前向きに楽しい年にしたいと思います!来年もよろしくお願い申し上げます。皆さま良いお年を!