the words "blue-collar" "white-collar" were used a lot in the film. however, shinya says he doesn't really care what color his collar is. (he always wears tees so there's no collar really.) in Japan, it has been said "all occupation that brings honest is honorable. and working with your hands is beautiful." not trying to say it's true or false but that's how many of us raised and that's what shinya wanted to tell in the film. "it's a matter of spiritual intention," he says.
ドキュメンタリーの中でブルーカラー、ホワイトカラーという言葉がたくさん出てくるけれど、日本では「職業に貴賎なし」と言ってすべての職業は尊いものだと教わる。とくに手に職を持つということ、職人に対する尊敬の念などを伝えようとしたけど、西洋の人にはなかなか理解してもらえなかった。好きなことを生業にして生きていくということは簡単ではないけれど素晴らしい。それには襟の色は関係ないよ、志の問題だよってことが言いたかったけど、本編であまり使われていないのが残念。
rode to Aero theatre in Santa Monica for the US premiere of The Greasy Hands Preachers. finally! shot in 16mm by Arthur de Kersauson, Clement Beauvais, Thomas Vignali and the team TheGHP
The Greasy Hands Preachers(ザ・グリーシィー・ハンズ・プリーチャーズ)フランスの熱い男達が執念でフィルムにこだわり全編16mmで撮ったドキュメンタリーがやっとこアメリカで観られる!というので、サンタモニカのシアターまで乗りつけた。(撮影は一昨年の夏)
Woolie and shinya
Nevin and Scarlett on kawi. cute :)
昨日ウェディングで会った友達がたくさん来てた。
shinya and Toastola
and her CB350
Stacie B London's BMW is back on the road!
一年前の今日事故にあい、相当なダメージを受けたSBLのBMWが復活!嬉しい。
so nice to see Ralph (Bonneville/El Mirage 1000cc class record holder with his suzuki)wearing the 200 mph club tee at the premiere! he's tinkering with Stacie's BMW with shinya.
試写会で200マイル・クラブのTシャツ着ている人がいる!と思ったらRだった。彼はボンネビルでもエルミラージでも1000ccのスズキでレコードを持っている。塩やドライレークでいつも会う人に街で出会うとほっとする。なぜかSBLのBMWをガチャガチャやる二人。
now going back to Azusa.
さて、都会からアズサに戻りますか。